富士吉田商工会議所 THE FUJIYOSHIDA CHAMBER OF COMMERCE & INDUSTRY |
. |
◇4月◇ ☆健康科学大学入学式 ☆青年部山梨県連合会理事会 ☆春の全国交通安全運動街頭指導交通運輸部会参加 ☆県議会信玄公祭りイベント ☆よろず支援事業「経営相談」 ☆関商連プロジェクトチーム報告会 ☆新倉山浅間公園桜まつりイベントオープニングセレモニー ☆福祉制度キャンペーン ☆甲府財務事務所「山梨活性化サロン」 ☆繊維部会定例会 ☆記帳指導相談会 ☆関商連県連連絡会議 ☆青年部通常総会 ☆観光サービス部会定例会 ☆建設部会・女性会交流会 ☆交通運輸部会定例会 |
◇5月◇ ☆青年部地域創造委員会 ☆監事会 ☆繊維振興会議 ☆労働保険年度更新受理相談会 ☆経営発達支援計画外部評価委員会 ☆市制祭市民夏まつり実行委員会 ☆山梨県観光カレッジ事業 ☆経営計画策定セミナー ☆青年部総務・広報委員会 ☆女性会全体会議 ☆日本電信電話ユーザ協会理事会 ☆法律相談会 ☆金融部会会議 ☆商業部会定例会 ☆甲府財務事務所「経済財政に関する山梨コンファレンス」 ☆正副会頭会議・常議員会・通常議員総会 ☆記帳指導相談会 ☆観光サービス部会定例会 ☆富士吉田織物協同組合通常総代会 ☆やまなし観光推進機構通常総会 ☆山梨県富士講プロジェクト作業部会 ☆関東商工会議所連合会総会 ☆交通運輸部会定例会 |
◇6月◇ ☆山梨県ノーレジ袋推進連絡協議会 ☆関東商工会議所女性会連合会総会 ☆山梨県中小企業団体中央会総会 ☆関東五県商工会議所共済事業運営協議会総会 ☆商業部会定例会 ☆簿記検定 ☆山梨県人会総会 ☆ジェトロ山梨振興協議会 ☆山梨県商工会議所青年部連合会総会 ☆山梨県知事・幹部職員と商工・経済8団体役員懇談会 ☆マル経審査会 ☆女性会総会 ☆東京地方税理士会山梨県会定期総会 ☆カラーコーディネーター検定 ☆会員事業所健康診断 ☆東京地方税理士会大月支部定期総会 ☆記帳指導相談会 ☆繊維部会定例会 ☆珠算検定 ☆ジェトロ欧米向けテキスタイル輸出展示商談会 ☆商工業振興委員委嘱状交付式・委員会 |
◇7月◇ ☆ビジネス実務法務検定 ☆国際交流富士吉田地域連絡協議会定期総会 ☆源泉税納付相談会 ☆富士吉田市地方創生総合戦略推進会議委員委嘱・会議 ☆山梨県商工会議所連合会総会 ☆観光サービス部会視察研修 ☆福祉住環境コーディネーター検定 ☆一日保証相談会 ☆観光基本計画策定委員会 ☆山梨県商工会議所女性会連合会総会 ☆リニア建設促進山梨県経済団体協議会総会 ☆経済団体等情報交換会議 ☆マル経審査会 ☆清水港/富士山静岡空港セミナー2017 ☆正副会頭会議・常議員会 ☆建設部会定例会 ☆記帳指導相談会 ☆郡内商工連絡協議会通常総会 ☆富士吉田市青色申告宣言の都市推進委員会通常総会 ☆一日公庫 ☆商業部会定例会 ☆市民夏まつり青年部、女性会出店 |
◇8月◇ ☆機械電子部会定例会 ☆フジヤマテキスタイル発会式 ☆マル経審査会 ☆女性会全体会議 ☆記帳指導相談会 ☆青年部地域創造委員会・役員会 ☆郡内商工連絡協議会職員部会 ☆ウィズプラン協議会 ☆青年部全体会議 ☆青年部企画・研修委員会 |
◇9月◇ ☆加藤正芳氏旭日双光章受章祝賀会 ☆女性会バーベキュー懇親会 ☆建設部会定例会 ☆商業部会定例会 ☆信用保証協会若手金融機関勉強会 ☆やまなし産業大賞運営委員会 ☆甲府商工会議所女性会主催セミナー女性会参加 ☆青年部総務・広報委員会 ☆ハタオリマチのハタ印事業交流会 ☆マル経審査会 ☆共済キャンペーン ☆富士技術支援センター研究開発支援棟起工式 ☆記帳指導相談会 ☆日商観光委員会 ☆リニア中央新幹線建設促進経済団体連合会総会 ☆日商通常会員総会 ☆事業計画策定支援相談会 ☆ハタオリマチのハタ印会議 ☆交通運輸部会 秋の全国交通安全週間街頭指導 ☆理容技術講習会 ☆商工業振興委員会 ☆観光サービス部会定例会 ☆山梨県中小企業団体中央会会長就任激励会 ☆BCPワークショップ ☆交通運輸部会定例会 |
◇10月◇ ☆第13回JNB新事業創出全国フォーラムin山梨 ☆建設部会定例会 ☆商業部会視察研修会 ☆マル経審査会 ☆ブランド事業会議 ☆機械電子部会定例会 ☆第55回全国ファッションデザインコンテスト ☆観光サービス部会主催インバウンドセミナー ☆富士技術支援センター主催視察研修会繊維部会参加 ☆郡商連職員部会 ☆富士吉田警察署管内暴力団追放推進協議会定期総会 ☆事業計画策定支援相談会 ☆記帳指導相談会 ☆ハタオリマチのハタ印会議 ☆適正取引推進講習会 ☆「新倉山浅間公園桜まつり」会議 ☆知事と商工団体懇談会 ☆やまなしインバウンドおもてなし研修会 ☆REBIRTH!富士講プロジェクト作業部会 ☆女性会主催コミュニケーションセミナー ☆青年部関東ブロック大会沼田大会 ☆青年部紅葉まつり出展者説明会 ☆交通運輸部会視察研修 |
◇11月◇ ☆青年部下吉田散策紅葉まつり ☆青年部バーベキュー懇親会 ☆山梨総研創立20周年記念フォーラム ☆ブランド事業評議員会・作業部会 ☆「山梨テクノICTメッセ2017」オープニングセレモニー ☆山梨県弁護士会「中小企業関連団体との意見交換会」 ☆ジェトロ山梨振興協議会 ☆女性会役員会 ☆法律相談会 ☆山梨中小企業懇話会40周年記念式典 ☆民泊新法セミナー ☆ハタオリマチのハタ印会議 ☆簿記検定 ☆記帳指導相談会 ☆美容まつり(東部富士地区) ☆日商地域インバウンド推進ワーキンググループ会議 ☆優良従業員表彰式典 ☆事業計画策定支援相談会 ☆富士吉田市企業懇話会 ☆福祉住環境コーディネーター検定 ☆建設部会技能講習会 ☆富士技術支援センター視察研修会繊維部会参加 ☆ライフワークバランスセミナー ☆金融相談会 |
◇12月◇ ☆青年部全国会長研修会 ☆カラーコーディネーター検定 ☆富士吉田・甲府・静岡3商工会議所女性会交流会 ☆山梨県商工会議所連合会職員研修会 ☆国土交通省関東地方整備局との意見交換会 ☆マル経審査会 ☆ビジネス実務法務検定 ☆県内企業・新輸出大国コンソーシアム参加機関交流会 ☆消費税セミナー ☆富士五湖インバウンドセミナー ☆青年部総務広報・渉外交流委員会 ☆ブランド事業評議員会・作業部会 ☆美容技術講習会 ☆事業計画策定相談会 ☆正副会頭会議・常議員会 ☆公正取引委員会との懇談会 ☆記帳指導相談会 ☆関東商工会議所連合会県連連絡会議 ☆ハタオリマチのハタ印会議 |
◇1月◇ ☆経済三団体共催新年祝賀合同互例会 ☆美容組合吉田支部新年会 ☆山梨県商工会連合会新年互礼会 ☆新年賀詞交歓会 ☆中小企業団体新春交流会 ☆マル経審査会 ☆山梨中銀地方創生基金審査委員会・情報交換会 ☆山梨県法人会連合会新年賀詞交歓会 ☆年末調整相談会 ☆ブランド事業作業部会 ☆富士吉田公共職業安定所雇用対策推進協議会 ☆東京地方税理士会山梨県会新年賀詞交歓会 ☆記帳指導相談会 ☆青年部新年例会 ☆観光サービス部会・女性会交流会 ☆事業計画策定支援相談会 ☆東京地方税理士会大月支部賀詞交換会 ☆ハタオリマチのハタ印会議 ☆商業部会定例会 ☆おもてなしのやまなし県民大会 ☆美容組合富士五湖支部新年会 |
◇2月◇ ☆青年部総務広報委員会、次年度役員会 ☆山梨中小企業懇話会賀詞交歓会 ☆ブランド事業評議委員会、作業部会 ☆女性会役員会 ☆建設部会定例会 ☆珠算検定 ☆マル経審査会 ☆富士吉田ブランド審査委員会 ☆青年部クロストーク ☆決算・申告相談会 ☆法律相談会 ☆記帳指導相談会 ☆商工業振興委員会 ☆山梨県ノーレジ袋推進協議会 ☆富士・東部・職域保健連携推進協議会 ☆「富士山の日」フェスタ2018 ☆ハタオリマチのハタ印会議 ☆簿記検定 ☆ハタオリマチのハタ印尾州視察研修 ☆観光サービス部会定例会 ☆派遣税理士相談会 ☆富士吉田市食育推進会議 ☆郡内地域産業保健センター運営協議会 |
◇3月◇ ☆派遣税理士相談会 ☆決算・申告相談会 ☆ハタ印プロジェクトバスツアー ☆御師料理シンポジウム ☆新入社員研修 ☆健康科学大学卒業式 ☆関東商工会議所連合会運営研究会 ☆交通運輸部会定例会 ☆経営発達支援計画外部評価委員会 ☆女性会視察研修・関東商工会議所女性会連合会講演会 ☆マル経審査会 ☆日本商工会議所通常会員総会 ☆ハタオリマチのハタ印会議 ☆観光サービス部会正副部会長・委員長会議 ☆記帳指導相談会 ☆正副会頭会議・常議員会 ☆市長への要望活動 ☆山梨県理容生活衛生同業組合富士五湖支部定期総会 ☆新入学児童交通安全用品贈呈式交通運輸部会参加 ☆消費税相談会 ☆観光サービス部会定例会 |